2008-03-01から1ヶ月間の記事一覧

恩師からのお漬物

郵便ボックスをのぞくと、高校時代の恩師から小包が届いていた。色んな種類のお漬物に日本のお菓子とか。昨年末送ったクリスマスカードに「今食べたいもの:お漬物」と書いてあったのを見て、買って下さったのだろう。なら漬けは地元の酒蔵で、椎茸入り昆布…

また会う日まで

3日連続の送別会。こういう仕事をしていると、人とよく出会い、人とよく別れる。でも、別れる回数が多くなっても、人との別れに当たり前になりたくないと思う。また会う日まで!

足し算が出来ない

こちらに来てからもうすぐ半年。あっという間のような長かったような。今後の仕事の予定を業務計画表として作成し、業務の比率を%で示してみたところ、合計が120%に。計算間違いしているのは分かるんだけど、気持ち的に120%になっちゃうんだよね。足し算が…

セ・リーグ開幕!

セ・リーグ開幕戦初日、アニキの3塁打で勝利。巨人は黒星スタート。いい週末になりそうです。ウフ。

女子ビーチバレーのドレスコード

友達に借りた1年前のAERAをちびちびと読んでいたら、ビーチバレーに関する記事があった。その記事によると、女子の場合「ビキニを基盤としたセパレート型水着であること」「ショーツの側幅7cm以下であること」が決まっているそうだ。「7cm以上」の間違いか…

チベット

チベットがひどいことになっている。胸が痛い。今まで色々な国を旅してきたけれど、もう一度行きたいところは?と聞かれたら、チベットと答える。中国のゴルムドから違法の闇バスに乗り、警察に見つからないよう毛布に隠れ、5000メートル級の山を越え、40時…

つっかえていた魚の骨

ここ2週間くらい喉にずっと骨がつっかえていたんだけど、今日やっとその骨が取れた。本当に骨がつっかえていたわけじゃなくて、頭から離れなかった仕事の問題が今日急速に解決の方向に向かったのだ。キーとなる電話を切った後、3粒くらいぽろっと涙がこぼ…

エスニックアクセサリー

母の誕生日。父がケーキを買ってきてくれて、さらに「お袋に優しくしてくれて有り難う」というメッセージカードをくれたそう。お母さんが嬉しそうで、私も嬉しい。部屋の飾りシリーズ第3弾。リビングのバーカウンターもどきの下に、エスニックなアクセサリ…

壁を飾るスカーフたち

こちらはだいぶ前から飾っているのだけれど、昨日に続いて部屋のデコレーションをちょこっとご紹介。真っ白な壁が寂しいので、持ってきたスカーフを壁に並べてみた。スカーフに混じって、手ぬぐいや風呂敷も飾られているのだけど、グラデーションがちょうど…

マヤ風の時計

友達が、大型連休に首都にいる日本人に声をかけて自宅のテラスでBBQを催してくれた。案外たくさんの人が首都にいてびっくり。久しぶりに日本語をたくさん話した。アーティストの知りあいが作ってくれた時計が出来上がったので、友達にトンカチと釘を借りて、…

Which part of the States are you from?

昨日、空港から家までタクシーで帰る際に外国人の親子と相乗りをした。ひとしきり話した後、「アメリカのどこから?」と聞いたところ「カナダだよ」と。しまった、と思った。自分の浅はかさを自ら露呈したようで恥ずかしかった。アメリカ英語っぽいからアメ…

1日早く

金曜日に帰る予定でチケットを買っていたのに、金曜はもともとフライトがないと判明。それもこちらからの確認で分かった。さすがホンジュラス。期待を裏切らないというか、いつも通り裏切るというか、なんというか。木曜は満席のためチケットを振り替えられ…

「戦場カメラマン」

1日ハンモックかビーチでゴロゴロ。あー幸せ。昨日から千ページ程ある石川文洋の「戦場カメラマン」をひたすら読んでいる。第一線で従軍しながらカメラを手放さない彼の姿勢からは「いつ死んでも仕方ない」ではなく「死んでたまるか」が伝わってくる。死に…

カリブ海へ

イースター(聖週間)はクリスマスと並ぶ二大行事で、とにかく多くの人が里帰り、もしくは国内を旅行する。でも人混みには行きたくない私。カリブ海に浮かぶ島のうち、最もマイナーな島、グアナハ島へ。飛行機はもちろん自由席。到着した島の空港には滑走路…

バカの会

報告書を書こうと思っていたのに、書こう書こうと思っているうちに日が暮れた。人間というのは自分に弱いものなのか、それとも私が自分に弱いだけなのか。夜は我が家でトリ鍋。こっちで、時々丑年うまれの日本人が集まって肉を食べるバカの会(VACA:スペイ…

BBQもどき

友達んちでBBQの予定だったのにイースターのため肉屋があいていない。この期間は赤身の肉は食べないことになっているのだった。とほほ。結局、家の中でランチ。私は賞味期限が1年以上前のゆかりで20コくらいおにぎり。ゆかりだもん、賞味期限なんて関係ない…

円高

円高がどんどん進み、ついに90円台に突入。ドルでお給料をいただいている身としては嬉しくあり、118円時に購入したアメリカ国債を持ってる身としては苦しくもあり。日本経済に与える影響も一応憂いつつ、複雑な気分。

小心者に磨きをかけて

ここ2、3日、仕事で問題を抱えていて心がどうも落ち着かない。昨晩は心配の余り10回くらい夜中に飛び起きて、自分の小心者具合に嫌気がさした。夜中に起きたのはトイレに行きたいせいだと自分に言い聞かせてトイレに行くも、膀胱の貯蔵が尽き果てて、トイレ…

自家製パエリヤ

料理上手な日本人宅へお邪魔。この方、自宅でキムチや肉まん、納豆などを作ってはいつも分けて下さるのだけど、今日はなんと業務用のでっかい鉄板を使って10人分パエリヤを作って下さった。まいうー。理想的な旦那さんだ。さらに、カブの千枚漬けやマカロニ…

トイレットペーパーの捨て方

昨日に続いて、トイレ談義。こっちのトイレはトイレットペーパーを便器に流せないので紙はゴミ箱に捨てるのだけど、大抵のゴミ箱はフタがない。そこで問題は紙の捨て方だ。トイレを使用する人みんなの目に触れるため、適当に使ってポイってわけにはいかない…

トイレ用のカバン

職場のトイレには紙がないので、各自がトイレットペーパーを持参する。トイレットペーパーごと持ち歩いてる人、必要分だけポケットに入れて行く人、手ぶらの人、色々いるんだけど、私はトイレットペーパーを巾着袋に入れて持っていく。だって、トイレットペ…

カラオケカー

今住んでいるところは首都の真ん中、職場はやや郊外。10kmちょっと離れていて、車で2-30分かかる。最初の頃は仕事帰りに車を運転するのが苦痛だったんだけど、最近はこれがいい気分転換になっている。お気に入りのCDにあわせて大声で歌いながら運転してるん…

吹奏楽コンサート

日本から音楽を教えてに来ている方が指揮するホンジュラス唯一の吹奏楽団コンサート。国立劇場は立ち見も出る満席。ポップスからジャズ、最後はなんと中島みゆきの「地上の星」まで。指揮をされている方が、本当に音楽を楽しんで指揮棒を振っている感じがあ…

ほぼ日手帳

愛用しているほぼ日手帳。私が気に入っているのは、どのページを開いても180度パタンと開いてページが戻ってこないところ。時間軸も朝6時から夜中3時までだから東京時代の夜遊びにもきっちり対応したし、TO DOリストや各ページのカレンダーなどかゆいところ…

昨日に続いて国内出張

朝5時起きで出張。昨日と同じコマヤグア県のとある村への出張だったので、昨晩泊まりたかったんだけど、午後に大きな会議があったため首都へ戻ったのだった。なのに、昨日の午前中の仕事が長引いて、結局会議には出られず。とほほ。今日はとある教育の研修に…

米百俵

日本がこの国に対して行っているプロジェクトの一環で、首都から車で3時間程のところにある山奥の学校の落成式へ。もともとの発端は、日・中米外交関係樹立70周年を記念して実施された「米百俵」演劇中米公演。元大統領が、教育の重要性を説いた幕末長岡藩…

あなたの彼氏がカツラだったら?

いつも楽しませてもらっている「ほぼ日」の昔のコンテンツに「ややこしい問題」というコーナーがある。「あなたのややこしいお悩みを全国の読者が多数決で解決する」というものなんだけど、これが面白くて最近ちょっとずつ読んでいる。例えば最終回の問いは…

ウキーーー!

携帯電話に見知らぬ番号の人から電話。「もしもし」と出たところ、向こうから「あなた誰?」と。自分からかけてきたんだから、まずは自分の名前を名乗りなさい!「どちら様ですか?」と丁寧に聞き返したのに、さらに「あんた誰?」「あなたが電話してきたん…

心がふるふるっと

仕事の報告書を読んで泣くことってあんまりないはずだけど、協力隊員が任地の先生を対象に実施した研修の報告書に、研修で起こった色んな事件と感動的な展開が綴られていて、心がふるふるっと震えて涙がほろり。これまでの葛藤、研修での先生達の変化、とあ…

Facebook

何人かの友達から、mixiの国際版みたいな「Facebook」への招待が来ていたのだけど、面倒くさくてほったらかしにしていた。で、今日入ってみたところ、友達の友達の友達、、、と見始めると止まらなくなり、1日パソコンの前でクリックの嵐。イギリス時代の懐…