2009-08-01から1ヶ月間の記事一覧

サッカー記事の比率

8月も最終日。夏休みの宿題は最初にカレンダーなんぞ作って勢いよくやり始めるんだけど、途中でやめて、最終日に慌てるタイプ。月曜の昼休みは週末分の新聞にざっと目を通すんだけど、この国の新聞はサッカー掲載率が高い。今日試しに数えてみたら全紙面64ペ…

アフロヘアーに枕はいるか?

関係者が送別テニス大会&ランチを企画してくれたので、日曜というのに朝8時に起きてテニス。今までは大体ビリかブービーだったんだけど、こちらに来てから初めて15人中4位になった。ワーイ。勝因はなんと言ってもくじ運の強さ。組む人組む人みんなすごく上…

TOEFL

久しぶりにTOEFLのテストを受けた。イギリスで受けて以来だから約5年ぶりくらいだろうか。日本やイギリスで受けたときは、周囲の音や冷暖房の音にも気を使い、隣の人との間も簡易なパーティションで仕切られているような良い環境だったけど、こっちは違う。…

一挙手一足投?

昨日会議で「一挙手一投足」といいたかったのに、なかなか言葉が出てこなくて「一足一投足?」「一挙手一足投?」「一手一投足?」と言葉がちりちりにもつれた。帰国までちょうど後1ヶ月となったので、そろそろ日本語の勉強を始めないとだめかな。夜、協力隊…

我が人生に悔いなし

妹と電話していて「私いつ死んでも後悔ないくらい、人生楽しんでるよ」と言ったら、「こないだ、お母さんも同じこと言ってたわ」と言っていた。親子共々、人生を猛烈に楽しんでおります。

思い出の歌、替え歌

帰国が後1ヶ月になって、ぼちぼちと送別会が開かれるようになった。今日は教育関係の協力隊員による送別会。ちょっとジーンとした。最後にみんなが、♪ともちゃんのことです♪思い出してごらん♪あんなこと、こんなこと、あったでしょう♪という「思い出の歌」替…

友情を保つために

こちら時間の夜中、日本時間の夕方、携帯電話に延々と長電話。友情を保つということは時間とお金と労力と忍耐と妥協が必要なのかもしれない。

不器用が続く

誰かを信じて、信頼を積み上げていくのは時間がかかることだけど、その長く積み上げた積み木が壊れるのは結構簡単なことなのかもしれない。今日は1日友情ってことについて考えて、やっぱり私はつかず離れずの関係を築くより、けんかしても嫌い合うことになっ…

バスを釣る?

この間ネットのニュースで「釣ったバスを車で運んで逮捕された」という記事が掲載されていた。事故かなんかでバスごと海に転落して、それが釣具に引っかかったってこと?釣具にひっかかるバスって、ミニチュア車両かなんか?バスを車で運んだって、相当でっ…

大送別会

お世話になった方2人が日本に帰国されるので、送別会を開催。我が家に大人15人と子供5人が集まって、たくさんのパワーを残していってくれた。人が集まるところにはいい気がうまれるね。さよならは悲しいものではなくて、これからも続く縁の始まりだと思って…

落ーちた落ちた、コンタクト

出張で立ち寄った食堂でいすに座った瞬間、自分のカバンの取っ手がバチンと目にあたり、目の前に火花が散って、コンタクトが落ちた。ガーン。私は小学校2年生からコンタクトをつけているほど目が悪いので、コンタクトがないと全く生活が出来ない。片目だけ入…

マニフェスト

今回在外選挙に行くにあたって、マニフェストなるものにざっと目を通したけど、いつからマニフェストという言葉を使うようになったんだろう。確かに「政権公約」とか「選挙公約」って日本語は、その政権やその選挙だけで目指すことしか打ち出さない短期的な…

在外投票

今日からこの国でも在外選挙が始まったので、一番乗りで投票へ。今回から、海外でも小選挙区投票が出来るようになったんだけど、私が投票するのはここに来る前に住んでいた東京都渋谷区の7区となる。最後の居住地がそこだからそりゃそうなんだけど、私の帰属…

奄美大島に住んでいた友達

アメリカ人の友達とお寿司。この友達、20年前に日本の政府プログラムで日本にやって来て、奄美大島で1年間英語を教えていたことがある。当時奄美大島に住んでいた唯一の外国人で、珍しかったせいか、いつも生徒がアパートにやって来ては、窓の外から「せんせ…

いいもんはいい

家で大体日本の音楽をつけっぱなしているので、同居人のチリ人が日本の音楽を口ずさむようになった。彼女のお気に入りは、くるりの「ワンダーフォーゲル」とケツメイシの「さくら」。国とか言葉とかを全部超えて、いいものはいい。ただ単にすごくシンプルな…

後ろ向きでじめじめした私という動物

毎日チェックするwebが幾つかあるけど、その中の1つが昔つきあっていた人のブログ。その人の想いや夢や考えを読みながら、あーこの人のこういうところが好きだったんだなぁなんて感慨にふける。暗い?暗いよね?いいんです。女という生き物は、実はとても後…

「それでもボクはやってない」

周防監督の「それでもボクはやってない」。主人公が痴漢と間違われ、裁判を闘う様子を克明に描いた映画。2時間を超える長い映画だったけど、人間が人間を裁く裁判というものについて考えさせられる、とてもいい映画だった。監督曰く、この映画は「日本の裁判…

胸を支える油

世の中の男性人ががっかりする話、していいですか?この間、女性の胸元をふっくら見せるために入っている液体の正体は何なのだろう?と思って、古くなった下着を捨てる前にハサミでぱちんと切ってみた。ウォーターブラとかいう胸元ボリュームアップの下着あ…

甲子園1回戦突破

夏の甲子園、私が通っていた大学の付属高校が県代表に選ばれて、第1回戦を突破した。ヤッター!自分が通った高校ではないけど(男子校だし)、繋がりがあるってだけで親近感が沸く。ネットニュースに、OBOGが大勢集まってみんなで校歌を歌ったと書いてあった…

コスタリカサッカーチームの人種比率

今日は北中米のワールドカップ予選。ホンジュラスはコスタリカと対戦。以前の雑文で、ホンジュラスのワールドカップ出場が決まったと書いたけど、嘘つきました。どうやらまだ決まってないらしい。でも今日は4対0で勝利したので、ワールドカップ出場の可能性…

Death Note

日本人の友達がDeath Noteの映画を回してくれたので、同居人と一緒に見た。ジャンプに連載されて大ヒットしたらしいんだけど、女3姉妹で育った私はジャンプとかジャンプとかジャンプとか、そういうのはよく分からない。でもホラー映画かと思いきや、そういう…

二の腕

ここ数ヶ月思い立ったように筋トレをしている。目的はずばり美しい二の腕作り。サルサを踊るとき、二の腕がしまっているとそれだけでかっこいい。腕に表情が出るっていうか、緊張感のある二の腕がサルサをうまく見せる気がして、時々夜中に突然バーベル運動…

おいしい国

仕事で日本に一時帰国していた友達が、成田空港で鯖寿司とマス寿司と穴子寿司を買ってきてくれたので、一緒にお寿司をつつく。うーまーい。そして3泊4日の日本滞在中に食べたものを全部詳しく教えてもらって、ヨダレを垂らす。ここでの仕事は充実しているし…

おもてなし料理

私の住むアパートに引越ししようか迷ってる友達と仲間達がうちに遊びにやって来た。今日の献立は、オリーブとチーズの前菜、酢の物、ジャガイモとケッパーと鰯のサラダ、ナスの醤油酢炒め、味噌ハチミツチキン(yuriのレシピ!)、大根の甘酢漬け、白菜のお…

フレキシブルな組合員

昼前、外の会議に出ていたら、職場に残っているアシスタントから「今、職場が占拠されつつある」との連絡。会議を中座して職場に戻ったら、既に全ての出入口が施錠されてしまっていた。入れてもらえない。省庁を占拠したのは元大統領のセラヤ派。今の暫定政…

じらしの日本語

数日前、分数も住所も氏名も、日本は全体が先で西洋は核心が先って書いたけど、文章の作りも同じだ。英語やスペイン語は、主語の後すぐに動詞が来るので、まず誰が何をしたかがすぐに分かる。でも、日本語は文章の最後になるまで、結局何をしたかが分からな…

普段が手抜き?

いつもの2倍くらい仕事が出来た!と満足気に帰宅したんだけど、ふと思った。それって、いつもは出来る仕事の半分くらいしかやってないってことになる??

むかついた

今日は夜友達とビールを飲むまで、ずっとむかついていた。アシスタントが、これまで数ヶ月かけて収集した200以上の電子資料を間違えてパソコンから全て消去してしまった。私の休暇中に、もう1台のパソコンにバックアップを取った上でCDに焼いておくように依…

政治的な人事異動

今回クーデターによって政権交代となったわけだけど、大統領が変わると各省庁の大臣だけでなく、次官、主要局長がほとんど変わる。日本では、政権交代で変わるのはせいぜい大臣くらいだけど、こっちの場合は日本でいうところの大臣、副大臣、部長クラスが全…

すぐに返る!

この間空港に行ったとき、色んな国の言葉で「またすぐにホンジュラスに戻ってきて下さい!」と書かれたポスターが貼られていたのだけど、英語では「Coming back soon!」、日本語では「すぐに返る!」となっていた。なんかピントがずれてる感じだね。