2017-04-01から1ヶ月間の記事一覧

定例会

いつもの3人で定例会。定期的に会ってたわいもない近況を話す。それだけだけど、それだけがとても大切。定期的に行く羊肉の串焼が有名なお店でたまったポイントカードを出したら、羊肉の串が6本も無料でついてきた。ポイントカード、バンザーイ。

大人の教科書を探す

韓国で大ヒットした映画「暗殺」をDVDで見たんだけど、歴史的背景が理解しきれず消化不良。高校の時は世界史がすごく好きだったのに、あの頃覚えた色々が自分の中にほとんど残ってない気がする。暗記ではなく史実のストーリーとして世界史の先生が教えてくれ…

Here’s looking at you, kid.

仕事帰り、夫と合流して大急ぎでお気に入りの餃子やさんで晩ごはんを食べて、父と合流してジャズバーに行く。去年の秋に聞いてすごく良かった男性ジャズシンガー西村協さんが歌うのだ。この人、その場でリクエストしたら大体それをすぐに歌ってくれるので、…

日本人だけという違和感

1日休みを取っていたので、同じくお休みの夫と一緒にお寿司ランチをしたり買い物したり。道行く人には、無職のカップルに見えたかもしれない。映画「ムーンライト」を見て、国際協力のセミナーに行って、セミナーに聞いていた人と焼き鳥食べに行くという盛り…

ネロが生き返る?

「フランダースの犬」がアメリカではハッピーエンドって知ってた?ラストでネロが生き返り、なぜか生き別れの父親が会いにくるという結末らしい。そんなのフランダースの犬じゃない!ネロは最後に「おやすみパトラッシュ、僕もう疲れたよ」と言って死んじゃ…

1人おこのみ

この間久しぶりに友達と作ったお好み焼きが美味しかったので、珍しく1人でお好み焼きなんぞを作ってみる。お好み焼きが美味しく仕上がるポイントは山芋よね、と1本分の山芋をすり下ろしてどさっと入れた。このねばねば感がたまらんのです。

「半席」

昨日借りてきた本の中から、青山文平の「半席」を読んでいる。自分が気になったり読みたいと思う本を図書館で予約して読む一方で、新聞の書評に載っていたり友達が読んでいて面白そうだったりする本の中で、あえて自分では選ばないような本を借りることも多…

「断片的なものの社会学」

図書館に行く以外は1日家にいた。読み終えた本がとても面白かった。岸正彦「断片的なものの社会学」。いつも感じているけどどうも言葉にするとしっくりこない社会にある価値観や考え方を、世の中に存在する言葉の中でもっともそれに近い表現にあてはめて説明…

充足感の出所

私の仕事は最終的に学生に届くもの。だから、仕事をする上での基本姿勢は「この仕事は最終裨益者である学生にとってよいかどうか」を常に考えるべきだと思ってる。でも、学生に関わる関係者との人間関係のおかげでうまく仕事が進んだとき、学生に直接届いた…

時間休の正しい取り方

1時間休を取って前職の元同僚達とたこ焼き&お好み焼きパーティー。社会人として正しい時間休の取り方である。夫はカロリーを気にしてあんまり粉ものを食べないんだけど、私はやっぱり粉もの大好き人間。チーズや納豆、コンニャク、ネギ、キムチなどなど色ん…

佐々木希?アンジャッシュ?

スペイン語の授業でアルファベットの読み方を教えている。練習問題として、1人ずつ有名な芸能人なり歴史上の人物なり政治家の名前をアルファベットで言い、クラスメートがそれをディクテーションするというのを授業で行ったんだけど、学生の1人が「NOZOMI SA…

特別な彼氏に会いに行く日

年に1−2回特別な彼氏に会いに行く日。タカシよ、タカシ。目がちょっと離れてて、とろけるようなステキな声で歌ってくれて、私をドキドキさせるあの彼よ。ハナレグミ、大好きだ。逢瀬を終えた後、興奮冷めやらぬまま、永積タカシとの結婚を信じてやまない親友…

面と向かってお礼を伝える

今日はお世話になった方とお別れの日だったので、面と向かってしっかりお礼の気持ちを伝えたかったのに、いざとなるとちょっと恥ずかしくて。感謝の気持ちは伝えられたけど、その方のおかげで救われたことがあること、プロとしての的確なコメントだけでなく…

社会で働く上での立ち位置

月1回の勉強会。今日はオリックス元会長の宮内さんから、社会で働く上での自分の立ち位置は、日本の歴史と日本の社会構造から読み解く必要があるという話。日本を牽引してきたような方に直接質問したり対話したりできる少人数の勉強会というのがあまりにも贅…

散る美しさ

伯母宅のソメイヨシノが花びらのように散り、庭が桜のじゅうたんのようでとても美しい。咲く美しさと同じくらい、もしくはそれ以上に散る美しさを美しいと感じるのは、日本で生まれ育ったからなのだろうか。外国人もこの美しさを感じるもの?

インドカレー料理教室

友達に誘われてインドカレーを習いに行ってみる。ことの発端は、料理を生業とする友達がふらっと1人で入ったインドカレーやさん。お店で店主と話しているうちにインドカレーを教えてもらうことになって、5人の友達を引き連れてカレーを習い始めたことらしい…

タコスパーティー

昨年1年間スペイン語を教えた学生達が我が家にやって来て、打ち上げタコスパーティー。正規の授業ではなく、単位がなくてもスペイン語を学びたいという学生が私のところに「空いているコマでスペインを教えてください!」とやって来たことがはじまり。少人数…

映画「ライオン」

1ヶ月ぶりくらいの映画は「ライオン」。オーストラリア在住の友達がオススメだと教えてくれたので、早速行ってみた。じんわり胸を打ついい映画だった。日本で起こることはほとんどないけれど、実話に基づくと思うと身につまされる。Google earthを開発してく…

17時半って!

同僚との飲み会が17時半から始まる夫の職場ってどうよ!

ワイフネタ

新年度を迎え、夫の学校にも新しい生徒が入学してきたので、今日は授業で英語の自己紹介をしたらしい。夫の自己紹介は、「自分を表すのは3W。World, Work, Wifeです」だって。ワイフネタは男子高生の鉄板ネタです。

パン屋からお菓子屋?

道徳の教科書からパン屋の表記が消えてお菓子屋になったらしいけど、全くをもって道徳の本質から外れている。パン消費率第2位の兵庫県民として全く理解できない。そもそも和のあんこが入ったあんパンの立場はどうなるのヨ!

ブログが滞りがちに

東京の友達から、ブログもSNSもしばらく更新がないけど大丈夫??とメールが来た。SNSで発信をするようになったのと、ブログの反応があまりないのとで、最近はとんとブログが手抜きになってるんだけど、家族以外にも見てる人がいるということが分かった。単…

家と人が創り出す空気感

夫婦で余島大先輩宅へ。家を建てて3年が建つそうなんだけど、家に入ったら木の香りがふわっと漂っている。1階は人がたくさん集えるように、隣のお寺の桜が見える大きな窓と小さなキッチンのある広い集いスペースで、2階と3階が家族のスペース。そんなステキ…

チリチリの定義?

今週は新入生の前で話をする機会が多かったのだけど、一昨年の教え子からメール。「今年入学した妹から、お姉ちゃんの言ってた先生ってあの髪の毛チリチリの人?って聞かれました」。「パーマがとれかかったこの頭をチリチリとは、チリチリの定義が間違って…

うなぎ丼!

夫が帰宅して、本日から2人でごはん。新鮮でよろしい。ちょうど昨日母からもらった淡路の美味しいうなぎがあったので、じっくり蒸してうなぎ丼。夫は早速酔っ払ってできあがった状態になって、家ごはんはいいなぁと呟きながら千鳥足のままソファに倒れ込み、…

前提が違う

実家で晩ごはん。本日も父、母それぞれから、パソコンの調子がおかしいとか、タブレットがエラーで動かないとか、会計の資料を作ってくれとかの要望がたんまり寄せられていて、パソコンの接続確認のメッセージを「絶対ウィルスに違いない」という父や、「会…

個性はどこにあるのか

入学式のシーズンがやってきた。とある授業で先生がこんな問いかけをしていた。まず北朝鮮の軍隊が全員同じ格好、同じ姿勢、同じ角度で歩いている写真を見せる。「この光景に違和感を感じますか?」と。学生はみんな一斉に頷く。次に大学の入学式の写真を見…

ゲストハウス構想

仕事帰り、友人に紹介された韓国人の若者に会った。初めて会うといっても、もちろん出会い系とかそんなのではない。この彼、神戸を訪れた外国人と地域を繋ぐ地元密着型ゲストハウスを作ろうと奔走していて、友達から是非相談に乗るために会ってやって欲しい…

蕾の強い意志

桜が咲きかけた伯母宅でランチ。蕾の桜に強い意志を感じる。もう少しあったかくなるまで咲かないぞという秘めた強さというか。強い花だ。夫がおらず、自分のごはんに飽きかけていたところなので、人の手作りごはんが嬉しい。

胸がキュワーンと

夫が気仙沼出張を終えて、次の研修地である福井へ移動。関西に帰らず直接飛行機で飛ぶのだ。仙台から石川に飛ぶ飛行機があるんだね。本当は私も福井に行って、東京から合流する友達夫妻と一緒に温泉泊の予定だったんだけど、都合により私は関西に残ることに…