高知に行けずじまいで

毎年行っている高知の秋葉祭りに今年も行く予定だったのに、予報は雨や雪。友達の車で日帰り往復することを考えると、ちょっときついかもということになり、泣く泣く祭りを諦めたんだけど、高知の友達からは「高速が雪で止まったから、賢い選択だったかも」とメールが来た。四国にも雪は積もる。

高知に行けなくなったので、朝からいつものマッサージやで体をほぐし、友達とカルビ丼。目の前で炭火焼きでジューシーなカルビが焼かれ、白飯の上に乗っけてがっつりランチ。うめーうめー。キムチも食べ放題だ!その後は、映画「百夜行」。ホンジュラス時代にドラマが回ってきて何気なく見たら、すっかりはまってしまい、最終回はオンオンと泣きながら見た覚えがある。さすがにあれだけの話を映画にまとめるのは大変だったろうなと思えるようなまとめ方になっていて、もちろん響くものは大いにあるし、やっぱり色々考えさせられるんだけど、軍配はドラマ。百夜行に触発されて、図書館で「幻夜」を借りてきたり。夕方、解決しない問題に悶々としながら仕事をし、家に帰ってから「沈まぬ太陽」。そういえば、今日色んなところに行ったけど、スッピンだったことに今気がついた。

明日も明後日も休みだなんて、そんな週末って素晴らしい。